FOREWARNED:初心者による初心者向けオプション目的攻略メモ

2022年4月15日

経緯

遺跡調査ゲームであるFOREWARNEDには、メジャイの遺物を持ち帰るというメイン目的がありますが、細かく稼ぐことのできるサブ目的がたくさんあります。

初めてすぐの私は、そもそも防腐処理の祭壇ってどんな見た目なんだ?とかそういう所が分からず余計なものを写真に収めたりしていたので、メモを書きます。
一部拠点でなく現地で確認できる目的名を使ってしまっているものがあります。統一されていない状態なので、どこかしらのタイミングで修正します。
※2022/01/19 に修正しました。

各サブ目的

オプションの目的

・集められた金の山

画像は(左)金の山と(右)銅?の山。
この黄色い金の山を集めます。ただ、普通に遊んでいたら全て拾うと思うので気にしなくて良いと思います。
Eキーでも拾えますが、乗っても拾えます。

・MEJAIの存在の証拠をキャプチャする
実体化したメジャイを写真に撮ります。
基本的にやってる余裕はないのですが、細い坂道型の出入り口の時にDekan The Lost がたまにその入り口を支える柱に引っかかっている事があるので、帰り際に撮影とかできます。
Ouphris the Forgotten は自分に化けてきますが、ヘカのお守りで防衛時に正体を表すため、逃げる後ろ姿を撮れます。

・内墓の石棺を撮影する

メジャイの正体を当てた扉の先にある遺物の入った棺桶を撮影します。
私は石の棺を撮影すればいいのかと勘違いして遺跡入り口付近の関係ない棺を撮影していました。

防腐処理の祭壇を撮影する

比較的小さい部屋に収まっているため、それを撮影します。
画像奥の台です。

・古代エジプトの象形文字を文書化する

壁に描かれた光る文字を撮影します。
こちらも比較的小さい部屋に収まっています。

・王室のミイラのショットを撮る

微妙に地肌が青くなっています。これを写真に撮ります。

・保存された遺骨の証拠を収集する

道端によくある棺の中のミイラを撮影します。
これを撮ろうとして、蜘蛛が出てきたり、蘇生アニメをされてビックリしたりしていると非常に良いゲームだと思えてきます。開けている最中だと判定がダメな時があるため、完全に開ききってから撮った方が良いです。
歩いているミイラでも良かったです。

・過去の探査のレポートを確認する

画像は閉じ込め室の中にいるパターンです。この他にスパイクルームの先にいたりします。書いているものと骨を納まる様に撮影します。


目的「橋の迷路を注意深く横断する」のゴール付近で落ちていることがありました。

渡ることの出来ない裂け目の溝に落ちていることもありました。

隠された目的

・スパイクトラップルームを横切る方法を見つける

パターン1。金属探知機を使い、反応の無い道を進んでいきます。
奥にお金が落ちており、画像では「過去の探査のレポートを確認する」のサブ目的の対象が繋がれています。

・スパイクトラップルームを横切る方法を見つける


パターン2。ダーツがクロスで飛んでいて足元から針が飛び出す部屋の奥に到達することで達成となります。
ここでは部屋の隅のテーブルの上に金属探知機の部品が落ちていることがヒントとなっていて(たぶん)、しゃがんだ状態で金属探知機を石の柱の間に敷かれた針の床に向けます。反応がある場合は針が出てくるため、無いルートを探します。微妙に反応が悪かったので慎重に試す必要があります。ダーツは対策が無いため気合で避けます。

反応がある場合、トゲが出る。
反応が無い場合、通れる。

・隠された宝庫を見つけて入力してください


お金がそこそこ落ちています。恐らくこの目的は悩む必要はなく、ネックレスっぽい赤いレバーを下げることを意識していれば、隠し部屋がアンロックされて入ることが出来ます。その肝心の赤いレバーが見つからないということが私はよくあります……。

・スネークトラップルームパズルを解く

部屋の奥に到達することで達成となります。
落ちているメモがヒントとなっていて(たぶん)、ガイガーカウンターで各道の手前を図り、一番振れ幅の小さい所を通ります。画像では板を測っていますが、板の手前の石の足元を測ると良い気がします。
この部屋で意味がいまだに分かっていない所は、奥まで行ってお金を回収して戻ると蛇が解き放たれてる所なんですが、これって実は失敗しているってことなんですかね?(追記:わざと外した所、液体をかけられてダメージを受けました)
ちなみにメモの中身とそれをグーグル翻訳した結果が下記です。

As soon as we entered this room, our geiger counters went wild.
この部屋に入るとすぐに、ガイガーカウンターが荒れ狂いました。
A quick scan showed steady radiation levels near 3.5 rad/hour, but we noticed fluctuations as moved around the room.
クイックスキャンでは、3.5 rad /時近くの安定した放射線レベルが示されましたが、部屋の中を移動するときに変動が見られました。
We'll come back with our hazmat suits to investigate further.
さらに調査するために、化学防護服を持って戻ってきます。
ガイガーカウンターの反応が他より小さい道は通れる。
ガイガーカウンターの反応が大きい道は通れない。

・閉じ込め室に入る

後ろ手に繋がれているっぽい赤いレバーを起動して隠し部屋を入れば達成です。
サブ目的「過去の探査のレポートを確認する」も狙える可能性があります。
レバーは燭台の後ろや、スパイクトラップルーム奥にある場合があります。

橋の迷路を注意深く横断する
迷路の奥まで行ければ達成です。
道に沿ってダーツが飛んでいる所が2カ所ありますが、道ギリギリに立てば当たらずに進む事が出来ます。

最後に

私はなかなかメジャイ相手に勝てず(Dekan The Lost ならいけるかな……)全没収が辛かったのでお金を拾って上で書いたサブの目的を達成して帰る戦法で経験値を稼いでいました。
メジャイを相手にすると全く安定しませんが、これを安定させられている人は凄いと思います。
色々攻略は無いものかと探していて思いましたが、送信機に「I have fire」って言う人はあまりいないのですかね。勘違いかもしれませんが火の近くで言っていると「たいまつは無力だ」的な事言って消してくる気がします。短い文章なのもあって私はよく使っています。